新人ブログ– 2025年度 –
- 
	
		
	発見
R・M(11月1週目) 今週は素材抜きの作業を通して、重要なポイントについて多くの助言をいただきました。本編とは異なる in・out の打ち方や、編集の際に「あった方が助かるカット」など、これまで意識が及んでいなかった素材抜きの考え方を具体的に学ぶこ... - 
	
		
	改善点
S・N(11月1週目) 今週の出来事を紹介します! 今週は夜勤でサンシャインのインサートを作らせてもらいました。今週からは先輩が後ろにつきながら、実際にインサート卓で作業をしました。作業の中で、先輩からたくさんのアドバイスをいただきました。 た... - 
	
		
	見学
T・H(11月1週目) こんにちは!T・Hです!今週はイット!の見学でした。最近は今までよりもより詳細な部分を見るようにしました。先輩が数フレーム調整してカットしている所や色調整の数値、テロップをナレーションのどの部分で入れるかなど。練習で「技... - 
	
		
	編集のすごさ
S・N(10月4週目) 今週の出来事を紹介します! 今週は日勤で「イット」の見学をさせてもらいました。見学を通して、さまざまな学びがありました。素材が限られている中で、どのように工夫して見せるかという大変さを知りました。同じ映像を繰り返しても、... - 
	
		
	反省
R・M(10月4週目)今週は、改めて自分の基礎の部分がまだまだ足りていないと痛感した一週間でした。編集に入る前の下調べが不十分だったことが原因で、素材のプレビューに無駄が生じる場面が多くありました。また、編集中の細かいミスや、操作ミスによる時... - 
	
		
	技術
T・H(10月4週目)こんにちは!T・Hです!今週からエフェクトや加工に重点を置いた練習をするようになりました。今までは画の繋ぎという言わば基礎をやっていましたが、当然インサートでも様々な技術が必要になってきます。実際の所、制作の発注に対してど... - 
	
		
	成長への一歩
S・N(10月3週目) 今週の出来事を紹介します! 今週は日勤で「イット」の見学をさせていただきました。見学のあとに練習もさせてもらい、指摘をいただいて、まだまだ練習を重ねる必要があると改めて感じました。また、「ザ・ノンフィクション」のモザイク... - 
	
		
	挑戦
T・H(10月3週目) こんにちは!T・Hです!先週に続き初めての連続でした。先輩に見てもらいながらインサート卓につかせてもらいました。最低限OAには間に合いましたが、まだエフェクトやショートカットを使いこなせていない事を指摘されました。今後はそ... - 
	
		
	課題
R・M(10月3週目) 今週は主に本編の編集練習を行い、繋ぎ方について多くのアドバイスを頂く機会がありました。原稿で指示されていない箇所の映像をどのように繋ぐかという部分で、自分の課題が浮き彫りになったと感じています。特に、意味を持った繋ぎに... - 
	
		
	学びの1週間
S・N(10月2週目)今週の出来事を紹介します! 今週は「ザ・ノンフィクション」のモザイク掛けを担当させていただきました。先輩と手分けしながら作業を進め、とても良い経験になりました。 また、入社して半年が経ちました。インサートの作業はまだまだ未... 
