新人ブログ– 2025年度 –
-
S・N(9月3週目)
今週の出来事を紹介します! 今週は夜勤でした。サンシャインのインサートを数本作らせてもらったほか、オフ読みも担当しました。 初めてナレーション入りの映像を作成し、ディレクターさんとやりとりしながら進めました。ボイスオーバーの尺の調整は難し... -
R・M(9月3週目)
今週も先週に引き続き、オンエアに使用される Qカットやモニター、インサート の制作に取り組みました。日々作業を進める中で、先輩方からいただくご指摘の回数が少しずつ減ってきていると感じており、わずかではありますが成長の手応えを得られるようにな... -
T・H(9月3週目)
こんにちは!T・Hです!先週に続き、不安定な空模様でした。台風は過ぎましたが、関東では秋雨前線の影響でゲリラ雷雨が多発しました。特に、11日には世田谷区や僕の地元品川区で記録的な豪雨となりました。また台場も局の窓が雨で真っ白になり景色が全く... -
R・M(9月2週目)
今週はモニター編集に関して、多くの助言を頂戴する機会がありました。モニターでは、本編で取り上げる選手の顔が明確に分かるカットと、その選手が何を行ったのかが伝わるカットの両方を盛り込みつつ、限られた尺の中で構成する必要があります。実際に編... -
T・H(9月2週目)
こんにちは!T・Hです!今週は日勤でイット!の見学でした。週の前半は通常通りの構成でしたが、週末に台風15号の影響で、中継が入ったりなどで忙しくなりました。進路予想のSQなど、こういう時にしか見られないような編集が見られたので良い経験になり... -
S・N(9月1週目)
今週の出来事を紹介します! 今週は日勤でイットの見学がメインでした。先輩から2面のやり方を教えていただき、仕組みが分からなかった部分を丁寧に説明してもらえてとても勉強になりました。見学中には、先輩の繋ぎ方を見て「こんなに綺麗に繋げるのか」... -
R・M(9月1週目)
今週も引き続き、オンエアで使用されるモニターやQカット、インサートの編集を担当させていただきました。以前に比べると、どの素材を使い、どのように見せるのかといった判断が少しずつできるようになってきたためか、大幅な修正を受けることは減ってきま... -
T・H(9月1週目)
こんにちは!T・Hです!サン!シャインで作るインサートの数が最近徐々に増えてきました。ディレクターさんとのやり取りも増え、編集の技術だけではなく、コミュニケーションへの意識もするようになりました。制作の意図や目的を理解することは大前提で... -
S・N(8月4週目)
今週の出来事を紹介します! 今週は日勤で、『イット』の見学がメインでした。モザイク作業もだいぶ慣れてきて、少しずつ自分のやり方で進められるようになってきました。ただ、まだ先輩方のように綺麗に仕上げられないこともあるので、その都度しっかり覚... -
R・M(8月4週目)
今週は、反省すべき点が多くありました。特に反省すべき点は原稿を十分に読み込まずに編集に取りかかってしまったことです。その結果、作業に時間がかかったり、仕上がりに不十分な点が出てしまい、編集に臨む前の準備がいかに大切かを強く実感いたしまし...