新人ブログ– 2024年度 –
-
R・T(2月3週目)
ここ最近は視聴者にどう思ってもらいたか、何がすごいのかをわかりやすく編集することを軸に編集しています。例えば、どのカメラを使ったらプレーがよりよく見えるか。どのタイミングで映像を切るとテンポ良く見せれるのかなど日々先輩たちの編集を見て盗... -
I・E(2月3週目)
今週も本編を何本かオンエアしました。最近は先輩からの指導も細かく、より伝わりやすい画繋ぎの仕方を教えてくれます。大変ではありますが、ありがたいことです。 写真は最近観に行った映画です。公開初日に行けたのでよかったです。 -
D・I(2月3週目)
今週は、夕方15:45から放送する「イット!」でモザイク掛けや本編を繋ぎました。日勤の時は、仕事から家に帰るとすぐに眠たくなります。 本編を繋いでテレビで放映される時に、実際に自分の目で見て確かめるのですが、ミスがないかヒヤヒヤしながらいつも... -
T・A(2月3週目)
こんにちは!テレモーション・マックスのT・Aです!今週は日勤でイットの本編制作と見学をする機会がありました。そこではエフェクトや素材が少ない中での編集方法を学びました。色々な状況になっても、臨機応変に対応できる編集マンになりたいので、これ... -
R・T(2月2週目)
今週は、大谷翔平選手が自主トレを開始して忙しくなりました。大谷選手以外に山本由伸選手や佐々木朗希選手など日本人メジャーリーガーがいるので、素材が沢山あって探すのが大変でした。なので、タイムコードをメモして共有したり、あらかじめ必要になっ... -
I・E(2月2週目)
今週は、初めてスキーのモーグルを編集しました。スキーのフリースタイルは5種目もあり主に技の難易度や技術を競うものです。ウィンタースポーツは本当に種類が多くて大変ですが、いずれ全て分かるようになりたいです。 写真は塚田農場です。先輩に奢って... -
D・I(2月2週目)
今週も、朝8:00から放送する「めざまし8」でインサートや本編をつなぎました。専門生時代の頃はよく銭湯に行っていたのを思い出して恋しくなります。 8時台のニュースで天気ネタをやると、高確率でインサート卓が忙しくなることが多いです。朝方に追加のイ... -
T・A(2月2週目)
こんにちは!テレモーション・マックスのT・Aです!今週は、めざまし8でインサート制作と本編制作を行いました。本編制作ではナレーションに合わせた画繋ぎを意識したのですが、オンエアの時間を気にして焦ってしまい、客観的に見たらナレーション無しでは... -
R・T(2月1週目)
「妥協の編集になっている。」「あまり良くない素材でも、見やすくわかりやすく編集するのが仕事。」などと日々色々なことを先輩方からアドバイスをもらいながら理解を深めています。例えば、人がカメラの前を通り過ぎるのをカットしたり、色や音、細かい... -
I・E(2月1週目)
今週はプロ野球のキャンプがありました。野球はあまり詳しくないのですが、今回で新監督や選手の事を知ることができました。今後必要になる知識なので、他にも覚えていきたいです。 写真は駅から撮った夜景です。電車を待つ際は携帯を見がちですが、たまに...