I・E– 新人ブログ2024 –
-
I・E(8月2週目)
今週もオリンピック期間でしたが、ついに終わりを迎えました。長かったようで短くも感じましたが、とにかく大変な2週間でした。オリンピック位でしか取り扱わない競技や何十年ぶりにメダルをとったという理由で先輩方ですら編集した事の無いような競技まで... -
I・E(8月1週目)
今週もオリンピックで多忙な週でした。オリンピックが始まってから初めての夜勤がありました。日勤の時とは少し状況が違うので、新人の僕が主にやれることは確認です。オリンピック期間中はオンエアするものが沢山あるので、その分ミスの可能性が上がるの... -
I・E(7月4週目)
今週からオリンピックが始まりました。想像以上に大変で困ってます。ですが手伝えることも増えてきて嬉しさも感じます。オリンピックの終了までまだ先は長いですが頑張って耐えきろうと思います。 アクアシティの中にあるユナイテッド・シネマで「デットプ... -
I・E(7月3週目)
今週も短い映像をオンエアさせて頂いた週でしたが、先日結構なミスをしてしまいました。こういったのは、割と引きずるタイプなのですが、もうオリンピックが近いので表面上だけでも平気そうな雰囲気でいこうと思います。 写真は、台場の自由の女神像です。... -
I・E(7月2週目)
今週も映像を繋ぐ練習や短い映像をオンエアさせてもらったりしていました。ですが、最近は一向に編集の速度は上がらず短い映像を作るにも先輩の手を煩わせてしまい、自分の不甲斐なさを感じます。一人前というのは遠いです。 写真は、お店の家系ラーメンで... -
I・E(7月1週目)
近頃、色んな競技の映像見ることが増えてきてオリンピックが近づいてくるのを感じます。選手達が準備を進める中、それに合わせてこちらも準備をします。まだ入社して3ヶ月ですが、自分に出来ることを探す日々です。自分の作った映像をオンエアさせてもらう... -
I・E(6月4週目)
今週もたくさんのことを学んだ週でした。オンエアのことについてはもちろん、自分の知識の浅いスポーツのことなどです。オリンピックまであと1ヶ月を切りました。本当に忙しいようで、新人の僕ですら駆り出されるので、編集技術の向上も必要ですが、スポ... -
I・E(6月3週目)
今週は、自分で作ったものを初めてオンエアしてもらいました。と言っても5秒と8秒の映像なのでそこまで大々的に仕事をしたとは言えませんが嬉しかったです。短い映像と言えど、先輩からは指摘を受けながら作ったので自分一人ではまだまだです。精進してい... -
I・E(6月2週目)
今週は自分のできる仕事が増えた週でした。今までは、基本見学や練習をして勉強していたのですが、その分誰の為にもなっていなかったので、自分でも手伝えることが増えて嬉しいです。これからも何ができるか考えて、今自分にできることを探そうと思ってい... -
I・E(6月1週目)
今週は今までで覚えることが1番多かった週でした。報道スポーツ部に配属されてから初めての夜勤で、夜勤ならではのことやディレクターさんのお名前などがあり、それにプラス野球やゴルフなどの今まであまり触れてこなかったスポーツのことも覚えました。ス...